土舞台

土舞台土舞台顕彰碑

日本芸能発祥に地といわれる土舞台(つちぶたい)。厩戸皇子がこの地で日本初の国立演劇研究所を設けたことに由来しています。

書紀によると、推古20年(620年)中国南部の呉(くれ)で伎楽(くれがく)の舞を習得し、百済から帰国した味摩之(みまし)を桜井に住まわせ、少年を集めて舞を習わせたとあります。

ちなみに伎楽とは、古代チベットやインド発祥の仮面劇で滑稽卑俗なたぐいのものだったようです。奈良時代の大仏開眼供養でも上演され、正倉院にはその時使用されたと思われる伎楽面が残されています。

*このページの画像は桜井市の公式ホームページに掲載されているYoutube動画からキャプチャーしたものです。

桜井市谷
0744-42-9111(桜井市観光町づくり課)
JR万葉まほろば線・近鉄大阪線桜井駅より徒歩20分


桜井駅(奈良県)のおすすめグルメ情報 [食べログ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました